歯周病治療
Medical
歯周病治療
Medical
30歳以上の約80%が歯周病にかかっていると言われております。
歯周病とは、細菌の感染によって、歯の周りの歯茎(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。
歯と歯肉の境目の清掃が行き届かないでいると、そこに多くの細菌が停滞し歯肉の辺縁が炎症を起こして赤くなったり、腫れたりしますが痛みはほとんどの場合ありません。
さらに進行すると膿がでたり歯が動揺してきて、最後には歯を抜かなければならなくなってしまいます。
歯周病は全身疾患とも深い関わりがあることがわかってきました。
歯周病菌が肺や血液を通じて全身をめぐり、糖尿病や心筋梗塞などさまざまなトラブルを引き起こすことがあります。
歯だけでなく、全身の健康の面からも、早期発見や予防が大切とされています。
以下の症状にあてはまる方は、歯周病の可能性があります。
お早めにご相談ください。
上記のお悩みに一つでも該当すれば、お気軽にご相談ください。
歯周病の原因は、大きく2つに分けられます。
歯茎に炎症が起き、少し腫れた状態。
この状態では歯を支えている骨への影響はまだありませんが、痛みが出にくいため注意が必要です。
ブラッシング時に出血することがあります。
慢性的な炎症があり、歯周ポケット内に細菌が入っていきます。
歯を支えている骨を溶かし始め、歯はグラグラしはじめます。
さらに進むと顎の骨が溶け、歯周ポケットがかなり深くなり、歯は更にグラグラの状態になります。
ここまでくると、最終的に歯は抜け落ちてしまいます。
現状のブラッシングでどこが磨けていないのかをよく理解した上で、正しいブラッシング方法を学んでいきます。
歯石は硬くなっており、ブラッシングではとれないので、超音波スケーラーやキュレットスケーラーを使用して取り除きます。 歯周ポケットの中を触る時は痛みを伴うこともあるため、麻酔をする場合もございます。
歯槽骨の破壊が大きく、歯周ポケットが深い場合には、ポケットの外から器具で歯垢や歯石を取り除くことは不可能です。このような場合には、歯肉を開いて歯根を露出させ歯垢や歯石を取り除きます。
歯周病予防の第一歩は、的確なセルフチェックからはじまります。 継続的にセルフチェックを行い、ひとつでも当てはまるものがある場合は、できるだけ早い受診をおすすめしています。
セルフチェック