ブログ
Blog
ブログ
Blog
こんにちは☀️
朝晩は冷え込むようになってきましたね🥶
食欲の秋と呼ばれる季節で、旬の美味しい食べ物をついたくさん食べてしまいます😋
体重増加や肥満防止の為にもよく噛んでたくさん食べましょう!
今回は咀嚼についてです。
食べ物をよく噛んで味わうことを「咀嚼」といいます。
実際皆さんはどの程度行っているでしょうか🤔??
最近の食事はファーストフードなど柔らかい食べ物を好んで食べる傾向があり、食事にかける時間が短くなり、昔に比べると噛む回数が減ったと言われています。
食事から栄養を摂ることで生きている私たちにとって、よく噛むことは健康に深く関わっています。
よく噛んで食べることは生活習慣病の原因の一つである肥満の予防になります。
よく噛むことによって、脳は少量でも満腹感を感じやすくなり、食欲が抑えられます。
食事の時は「1口30回噛む」よう心がけましょう😊
さらによく噛むと唾液がたくさん出ます。
この唾液は口の中を正常に保ち、虫歯や歯周病の予防になります。
また、唾液が多いと消化を助けてくれるので、栄養の吸収がよくなります。
噛むことのメリットは他にもあります✨✨
よく噛んで食べる事で、食材本来の味を感じる事が出来ます。
また、あごを開けたり閉じたりする為、顔などの骨や筋肉が動き、血行も良くなり、
脳に酸素と栄養が送られる為、脳細胞の働きが活発になり、
反射神経や記憶力、集中力、判断力などが良くなります。
子供の知育を助け、高齢者では認知症の予防にもなります✨
さらに噛む動作によってあごや口の周りの筋肉を動かすことは、
表情を豊かにしたり、きれいな発音で話すことにも繋がり、
イキイキとした表情でのコミュニケーションの後押しとなることが期待されます😁
よく噛むことができる丈夫な歯を維持する為に、毎日のセルフケアは十分に行いましょう!
歯と歯茎のケアの基本は、正しい歯磨きです🪥🦷
歯ブラシを鉛筆の様に持って小刻みに往復させます。
また、デンタルフロスや歯間ブラシも使って、歯と歯の間の汚れもきれいにするようにしましょう。
こまめにケアしていても、いつの間にか虫歯や歯周病になっている事はあります。
定期的にメンテナンスを受けて、お口のケアに努めましょう🤩
村田歯科ではインスタグラムをやっています📸
医院での出来事やお口の健康に関する情報などを発信してます✌️
ぜひチェックしてください👀